お子さまの将来を考えた矯正

子供の矯正の開始時期

お子さんの成長に合わせてより良い治療をするためには早めに相談されるということが大切です。

お子さんによって早く治療を始めた方がいいお子さんもいれば、そうでないお子さんもいます。最適な開始時期を見逃さないようにすることが重要です。

1期:混合歯列期(乳歯列と永久歯が混在している時期)

あごの成長を利用できる混合歯列期が開始のタイミングの目安となります。
あごの成長時期に合わせて成長を抑制したり、促進したりすることで永久歯の生えるスペースを作るための準備ができます。

1期治療ではプレートなどの器具を使ってあごの拡大をします。

プレート


早くから治療を始めるメリット

きれいな歯並びを作りやすくなる。

→あごのバランスよく成長させることで永久歯が生えるスペースが十分に確保できます。


歯を抜かずに治療を行える可能性が高くなる。

→あごを拡大したり、バランスを整える治療を早期から行ってきれいに歯が生え揃うように治療を進めていきますので、成長後の矯正治療時の非抜歯治療の可能性が高くなります。


自然で美しいバランスの顔つきになる。

→成長期に噛み合わせが悪い状態でいるとあごの形が悪いまま成長してしまうことがありますが、成長期に噛み合わせを改善することでバランスの良い顔つきへと成長を促せます。

2期:永久歯列期(永久歯にすべて生え変わった時期)

2期

成長するにつれてあごの拡大が難しくなるので永久歯が生え揃うまで待ってから矯正した方がいい場合が多くなります。

2期治療ではワイヤーを使った矯正をします。

受け口の場合:3才〜4才頃から

受け口

受け口のお子さんの場合には3才〜4才頃から早期治療をおすすめしております。

ムーシールドというマウスピース型の装置を寝ている間に装着して治療します。

子供の矯正の治療期間

1期治療:1〜3年

1期治療ではあごの拡大や上下のあごのバランスを整えるなどお子さんの成長を生かした治療になります。治療期間は1〜3年程度です。治療にはプレートなどを使用します。

1期治療後永久歯がきれいに並ぶようであれば治療終了ですが、永久歯への生え変わりの様子やあごや顔の成長を経過観察してきれいに歯が並ばないようであれば2期治療へ進みます。

2期治療:1〜2年

1期治療後永久歯が生え揃う頃から2期治療を開始します。治療期間は1〜2年程度です。治療にはワイヤー・ブラケットなどを使用します。

2期治療は1期治療後に永久歯が斜めに生えたり、正しい位置に生えない場合に行います。

永久歯の並びを整え、美しい歯並びかつ正しい噛み合わせをつくる治療です。


子どもの矯正メニュー

初診カウンセリング無料

初診予約はこちら

無料初診のご予約ができます

LINEで無料相談

LINEで簡単に無料相談ができます!

無料Web診断・メール相談

治療費・方法・治療期間などをお答えします